釣果情報       

平日もご予約受付中!遊びにいらして下さいねー。

アマダイ

 
 
 
20日、シロアマダイはおあずけになりましたが、アマダイ、オニカサゴ、大アジ、アヤメカサゴ、ホウボウ等が釣れました。お客様はなんと有名人!

タチウオ、沼津港近辺のポイントほぼ1番乗り、仕掛けを変えればイカのお土産も。

タチウオ

 
 
 
イカの他、マダイ、アジの交じりがありました。

11日、 タチウオが食い出すのが早く、アジ等も交じり調子が良い始まりでした。誘いを掛ける必要あり。
12日、船多く、タチウオが散ってる感じでした。代わりにサバが多くまいりました。次回に期待・・・。

タチウオ

 
 
4日、 待機時間の置き竿時にタチウオが釣れた為 早めに切り替えました。後半から活性上がる。マルイカ、スルメイカ、カマス、アジ、シイラの交じりも。

浅場五目

 
 
終了直前にもう1尾イトヨリをゲット

4日、 アタリがあっても食い込まず、なんとかイトヨリをゲットする感じでした。トップの方(左舷胴)は6尾。交じりはアジなど。

タチウオ


 今日は動画を撮りましたよ。
 
 
 
終盤から動画撮影、よく釣れました!絶好釣!
 
現在 ポイントは沼津港周辺16時出船です!
 
27日、タチウオ、平均サイズが良く数も釣れたのでお客様に喜んで頂けました♪ 日中は漁師がアマダイを水揚げしています。うちも行きましょう!
追伸、情報入ってきました。どうやら当船、一発当てたようです。大アタリ!ヤッタネ!(9/29)

タチウオ

 
 
 
 
6日、初挑戦の方も頑張って釣られていました。交じりはクロムツ、マルイカ、アジ等。大瀬崎では花火も。

アマダイ(浅場五目)

 

31日、 シロアマダイの他、キアマダイ、アマダイ、マハタ、オニカサゴ、カンコ、アジ、ホウボウ、シロムツ、ヒメコダイ等。猛暑の中、お疲れ様でした。

タチウオ

 
 
 
 
29日、 程良く風があり釣りに集中できました。早い時間に良型を続けて釣られた方がいて"釣る気度UP!! "

オニカサゴ(中深場)

 
 
 
26日、 潮が泣けるほど速い 初挑戦の方が大健闘!

タチウオ

 
20日、ベイトフィッシュ(活き餌)に反応するも始終 潮が速い

タチウオ

  楽し-!o(ˊ▽ˋ*)o
 市場内にて撮影(水揚げ)
 
 
 良型のカマスやアジもテンヤに使えそうなサバ
13日、試し釣りで3時間程楽しみました。型良く指4~と良好!。